近況報告

NEWS

【10月14日】

私の地元である大谷地区で防災訓練が行われた。

この訓練は、平成23年3月11日に発生した東日本大震災を契機として始まり、毎年自治会主催で行われている。

関東地方に巨大地震が発生し、大谷地区でも甚大な被害が発生したことを想定し、訓練がスタート。まず各班で指定されている1次避難所(地域内にある空き地など8ヶ所)に集まり、その後、対策本部が設けられている大谷公民館に移動した。

その後、大谷公民館の駐車場を会場として、消火器の操作体験を、真岡消防署の職員に指導を受けながら行った。

 

 

最新の記事latest articles

  • 2025/10/26
    【若者たちの熱意に脱帽】
  • 2025/10/26
    【知事と語ろう!とちぎ元気フォ…
  • 2025/10/24
    【栃木県市長会議】
  • 2025/10/24
    【 財務省・国交省での要望活動…
  • 2025/10/21
    【 久々の落語 & 大川市長と…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive