【4月28日】
2010/04/28
- 近況報告・お知らせ
市民討議会は、ドイツの市民参加の手法を日本版にアレンジしたもので、無作為抽出で選ばれた市民が地域の課題について議論をする。これまで地域と関わりの少なかった人を含め、幅広い市民層がまちづくりに参加することが期待される。昨年、芳賀郡市では真岡市と益子町で開催された。
今回の勉強会は、市民討議会の意義を再度確認する目的で開かれた。私自身、両市町の市民討議会で実行委員として関わってきたこともあり、大変興味深く吉田純夫氏(市民討議会推進ネットワーク代表)の基調講演を聞かせていただいた。
特に驚いたのは、他の地域ではすでに市民討議会が、次のステップに移行しているということ。例えば、茨城県常総市では『地域ブランドの構築』について市民討議会を行った後、参加者の有志によって地域の魅力を掘りおこす委員会が組織され、実践の場へと移行しているようだ。
今回の勉強会には、青年会議所のメンバーはもちろんのこと、県内の大学でまちづくりを研究している学生や、芳賀郡市内の行政職員も多数参加した(みんなで“模擬討議会”も行いました!)。今後、さらに市民討議会がこの地域で根付くことを期待したい。