近況報告

NEWS

【7月1日】

510 170今年度から真岡市では『ライフスキル教育』というものが、久下田中学校を研究校に指定してスタートすることになった。
この日は久下田中学校の先生方が、放課後にインストラクターの指導を受けながら模擬授業などを体験するということで、私も見学させていただいた。
『ライフスキル教育』は、思春期を迎えた子ども達が小グループに分かれてのディスカッションなどを通じて、日常生活の中で起こる様々な問題について自分たちの力で考え、解決していくためのトレーニングである。元々は、いじめや非行、薬物依存などを防止する効果が期待されていたものだが、自分の気持ちを相手に素直に伝える表現力や、相手の話を聞き取る力を身につけるのにも有効と思われるプログラムが用意されている。
510 169久下田中学校では、8月に再度先生方を対象とした2日間の講習会を開いて、2学期から授業として取り入れていく予定。

最新の記事latest articles

  • 2025/11/08
    【母校にてゲスト講師】
  • 2025/11/08
    【 栃木SC 「真岡市民デー」…
  • 2025/11/08
    【来年は真岡市が開催地です】
  • 2025/10/26
    【若者たちの熱意に脱帽】
  • 2025/10/26
    【知事と語ろう!とちぎ元気フォ…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive