近況報告

NEWS

【11月13~14日】

地元・大谷地区のお祭り組織『伊夜日子会』のメンバーで、青森県五所川原市へ研修旅行に出かける。
以前、何人かで酒を飲んでいた時、東北出身の佐藤副会長が『青森県のねぶた祭りで1番凄いのは、何といっても五所川原の“立ちねぷた”でしょう』と言い、金沢会長が『ほんじゃあ、みんなで見に行くべ~』と酔った勢いで即決したらしい(お酒の力って怖い)。
朝3時に真岡を出発(いつもなら寝はじめる時間です)し、メンバーが高速道路を交替しながら運転し、一路五所川原へ。
五所川原市の中心部にある『立ちねぷた会館』のほか、太宰治ゆかりの斜陽館、奥入瀬渓谷などを見てまわる。
ちなみに立ちねぷたは高さが約20m。マンションならば7階建てに相当する。写真ではなかなかその迫力は伝わらないかも知れないが。。。
512 031512 039512 041

最新の記事latest articles

  • 2025/06/24
    【空き店舗の解消をめざして】
  • 2025/06/19
    【姉妹都市とのオンライン会談】
  • 2025/06/11
    【真岡市議会 6月定例会が開会…
  • 2025/06/10
    【日曜日の私】
  • 2025/06/05
    【全国市長会デビュー】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive