近況報告

NEWS

【11月30日・AM】

12月議会が開会した。日程は下記の通り。ぜひとも多くの方々に議場へ足をお運びいただければと思う。
11月30日  開会
12月 6日  質疑・一般質問(1日目)
12月 7日  質疑・一般質問(2日目)
12月 8日  質疑・一般質問(3日目)
12月 9日  文教・民生産業各常任委員会
12月10日  総務・建設各常任委員会
12月14日  閉会
今回の議案では、『市民活動推進センター』の移転や、『男女共同参画社会推進条例』など、今後“協働のまちづくり”を進める上で重要な議案が上程されているのが特徴と言える。
また、『一般質問の回数制限撤廃』や『執行部の反問権』など、制度が見直しされて最初の議会となる。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【3年ぶりの“老研落語会”】

6月7日(水)、市内の老人研修センター(自然教育センター)で、久々に高座にあがってまいりました。
以前は、市内の高齢者の皆さんが、年に数回ずつ地区ごとにこのセンターに集まり、小中学生たちと交流したり、文化サークルの発表を聴いたりしていたのですが、コロナ禍以降はずっと中止に…。
真岡落語研究会のメンバーにとっても、実に3年ぶりとなる老人研修センターでの落語会でありまして、今回私は持ちネタの1つである「代書屋」を披露させていただきました。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive