近況報告

NEWS

【12月30日】

年末恒例、部屋の大掃除。。。普段はめったに掃除などしないのに、1度手をつけると調子に乗る悪い癖が出て、結局“書類の魔界”と化す。市からの配布物、研修でもらった資料、一般質問の原稿下書き(というよりも、なぐり書きに近いメモ)等々。書類を眺めながら振り返ってみると、つくづく今年も色々な事があったな…と思う。

先日発表された『今年を表す漢字』が“金”だったという。自分にとっての一字は“縁”だったように思う。5月中旬まで副議長を務め、9月以降は関東若手市議会議員の会の会長になったこともあり、市内の様々な分野で頑張っていらっしゃる方、そして関東地方をはじめ全国各地で活動している同年代の議員など、本当に色々な人と出会えた1年だった。

その一方で、2人の同僚議員をはじめ今までお世話になった方の死に向き合う機会も多かった。出会いと別れ、人との“縁”というものを強く意識させられた1年だったと改めて感じる。

さて、2013年はどんな一字で表される1年になることやら…。

最新の記事latest articles

  • 2025/03/27
    【3月24日は修了式】
  • 2025/03/17
    【俺たちの思いをぶつけたい!】
  • 2025/03/17
    【7名の前途に幸あれ!】
  • 2025/03/17
    【“予算議会”も大詰めです】
  • 2025/03/09
    【事務所開きを行いました】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive