近況報告

NEWS

【1月13日①】

二宮文化会館で行われた成人式に出席。今年、真岡市で新成人となったのは903名。

彼らが生まれたのは平成4~5年の頃(バルセロナオリンピックで岩崎恭子選手が金メダルをとった時期)。自分のことに当てはめてみると大学1年生の時だから、ううう…本当につい最近のことではないか。

新成人者に対してそんな思いを抱いて眺めていたので、晴れ着姿の近所の娘さんに『中村さ~ん』と声をかけられると、『えーっ!この子がもう新成人なの?』と驚かさてしまう。ついこの間まで、お父さんと一緒にお祭りに来ていた小学生だったのに(記念に写真を一緒に撮らせていただきました)。。。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【3年ぶりの“老研落語会”】

6月7日(水)、市内の老人研修センター(自然教育センター)で、久々に高座にあがってまいりました。
以前は、市内の高齢者の皆さんが、年に数回ずつ地区ごとにこのセンターに集まり、小中学生たちと交流したり、文化サークルの発表を聴いたりしていたのですが、コロナ禍以降はずっと中止に…。
真岡落語研究会のメンバーにとっても、実に3年ぶりとなる老人研修センターでの落語会でありまして、今回私は持ちネタの1つである「代書屋」を披露させていただきました。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive