近況報告

NEWS

【4月25日】

この日は、午後1時半から『真岡地区戦没者慰霊祭』が附属体育館で行われた。

今年度、市議会の中で真岡地区議員団の責任者を務めていることもあり、議長の代理で慰霊の言葉を述べさせていただいた。

実を言うと私の父方の祖父も、先の大戦で沖縄の地において戦死している。昭和20年4月19日、現在の嘉手納基地周辺で命を落としたらしい。

つい先日、CATVの映画専門チャンネルで『激動の昭和史 沖縄決戦』という映画を観て、改めて当時の悲惨な状況を知ることとなった。

また、偶然にも真岡青年会議所の事業で、現在『なぜ、日本は戦争に向かっていったのか』ということを勉強している。自分が卒業を迎える年に、こうしたテーマを与えられたのは何かの巡り合わせなのかも知れない。

戦争を経験していない自分が、当時の背景や悲惨さを伝える作業は決して簡単なことではないが、1つ1つ学んでいきながら後世に語り継げるようにしていきたいと思う。

最新の記事latest articles

  • 2025/10/24
    【栃木県市長会議】
  • 2025/10/24
    【 財務省・国交省での要望活動…
  • 2025/10/21
    【 久々の落語 & 大川市長と…
  • 2025/10/22
    【姉妹都市にてインターン】
  • 2025/10/21
    【来場者15万人 達成イベント…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive