近況報告

NEWS

【11月9日】

071地元・大谷地区のお祭り組織『伊夜日子会』の日帰り研修旅行に参加。

今回は、千葉県香取市周辺へ。香取神宮、水郷佐原山車会館、伊能忠敬記念館、佐原の町並みなどを見学した。

今年、香取神宮では社殿の改修が行われていた。我々が到着した時は、ちょうどこの日開催されていた『奉幣祭』(神様の遷座を祝う神事)というものが終わった直後だったらしい。偶然にも、最も新しい姿の社殿を見る機会を得、とても幸運だった。

(余談)

076香取市の中心部である佐原の町並みを見学していた際、このような『伊能忠敬をNHK大河ドラマの題材に』と訴える幟が至る所に掲げられていた。また、各観光スポットでは署名運動も。。。

二宮尊徳翁を大河ドラマの題材にしようという動きが真岡市でもない訳ではないが、香取市の取り組みと比べると、熱意に大きな差があると感じた次第(こういう所はぜひ見習いましょう!)。

最新の記事latest articles

  • 2025/07/07
    【芳賀郡市消防操法大会】
  • 2025/07/03
    【FMもおかに生出演】
  • 2025/07/03
    【“還暦”を迎えた応援歌】
  • 2025/06/24
    【空き店舗の解消をめざして】
  • 2025/06/19
    【姉妹都市とのオンライン会談】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive