近況報告

NEWS

【10月4日~5日】

『ねんりんピック栃木2014』のマラソン交流大会が真岡市で行われた(毎年恒例の井頭マラソンと併せて行われました)。

この『ねんりんピック』は、厚生省(現在の厚労省)の創立50周年にあたる昭和63年から毎年行われているもので、今大会は栃木県内の20市町で、スポーツ20種目、文化4種目が行われた。

4日の歓迎式では、全国各地から集まったマラソン交流大会の参加者(266名)の中で、特に高齢の方に対して表彰が行われた。

033写真中央、表彰を受けている方は今大会の最高齢者で、兵庫県の代表選手で3kmの部に出場する永田光司さん。御年93歳ということだから、表彰状を読み上げている井田市長とは親子の年齢差ということになる(カクシャクとされていて、とてもそんなふうには見えませんでした)。

0345日の大会当日は、台風18号の影響もあり雨の中で行われることとなったが、井頭マラソンと併せて約1600名のランナーが健脚を競った(写真は中学生男女5kmの部がスタートした時の様子)。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【3年ぶりの“老研落語会”】

6月7日(水)、市内の老人研修センター(自然教育センター)で、久々に高座にあがってまいりました。
以前は、市内の高齢者の皆さんが、年に数回ずつ地区ごとにこのセンターに集まり、小中学生たちと交流したり、文化サークルの発表を聴いたりしていたのですが、コロナ禍以降はずっと中止に…。
真岡落語研究会のメンバーにとっても、実に3年ぶりとなる老人研修センターでの落語会でありまして、今回私は持ちネタの1つである「代書屋」を披露させていただきました。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive