近況報告

NEWS

【8月21日】

午前中は前日の祭りの後片付けをして、午後から宇都宮市へ移動。

妻・光江がヨガのインストラクターを仕事にしており、その研修会に私も同行する。

夫:『はぁ~?今日の午後は作新の決勝があるんだぞ』

妻:『だって、申し込んだのは3ヶ月も前だよ』

14055030_10210052732212818_849710616371556346_nそうだった…。この夏、甲子園に出場する栃木県代表が、こんなに快進撃をすると3ヶ月前から分かっていたのなら、妻に誘われたイベントが決勝戦当日と分かっていたのなら、『へいへい』と安請け合いすることもなかったろうに…。

この日の研修会で指導をされたのは、インド人のマスター・スダカーという人物で、古代インドから伝わるヨガ本来のあり方を広める活動をしている。インストラクターなど、ヨガに精通している人々の間では、かなり有名な方なのだという。

会場に行ってみると受講者が約90人も集まっていたので、いささか驚かされた。

14079519_10210106287391664_8308819541477314584_nレッスンとして受けたヨガの内容は、インストラクターをしている方々でさえ悲鳴を上げるほどハードなものなので、ズブの素人以下の私がついていける訳もなく、『まぁ、90人もいることだし』と、後ろの隅っこの方で分からないように手を抜いていたら、マスター・スダカーに見つかり『ヘイ、カズゥ~~~!』と何回も怒られた(こちらの図体が大きいためか、完全に目をつけられました)。。。

レッスンはハードだったが、終了後はメチャクチャ気持ちよかったので、マスターと一緒にハイポーズ。

最新の記事latest articles

  • 2024/04/30
    【広報もおかの音訳作業】
  • 2024/04/30
    【“消滅可能性自治体”と誰が言…
  • 2024/04/30
    【栃木県戦没者合同慰霊祭】
  • 2024/04/27
    【100人の一歩会議!】
  • 2024/04/27
    【一万本桜まつり 続編】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【広報もおかの音訳作業】

4月30日(火)の午後、朗読ボランティア「ひばりの会」の活動で、視覚障がい者の方々のための音訳作業に参加しました。

 

今回、私が音訳したのは、真岡市が毎月発行している「広報もおか」の5月号。

 

15ページ前後の広報誌を3人で分担して音訳するのですが、私に与えられたのは冒頭の7ページ分。文章はさほど多くないのですが、今月号の表紙にはどういう写真が掲載されているのか?1人目の担当者は自分の言葉で端的に紹介しなければなりません。

 

ちなみに今回は、3月15日「井頭温泉チャットパレス」にオープンしたグランピングキャビンで、男の子が両親と一緒にバーベキューなどを食べながら団欒をしている写真…のようです。

 

「う〜ん、グランピングキャビンってそのまま言っただけで通じるかなぁ…」「鍋の中にあるのはポトフみたいだけれど、バーベキューって言ってしまっていいのか?」
もう、あれこれ考えだすとキリがなくなって、「端的に」という要素から遠ざかってしまいそうになります。

 

準備段階ではそんなこともありましたが、本番では何とかほぼノーミスで読み終えることができました。

最新の記事latest articles

  • 2024/04/30
    【広報もおかの音訳作業】
  • 2024/04/30
    【“消滅可能性自治体”と誰が言…
  • 2024/04/30
    【栃木県戦没者合同慰霊祭】
  • 2024/04/27
    【100人の一歩会議!】
  • 2024/04/27
    【一万本桜まつり 続編】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive