近況報告

NEWS

【8月31日】

この日の午後、社会教育委員(公民館運営審議委員と兼務)の会議が市公民館で行われた。
社会教育委員は、学校長やPTA、各文化団体の代表、さらには一般公募の市民など20名で構成されており、私は市議会からの代表として出席をしている。
今回の会議では、真岡市の生涯学習課、文化課、スポーツ振興課、そして図書館の平成28年度の事業について協議された。

私の方からは、特に生涯学習課が市民を対象に実施している『市民講座』について、他市に比べてメニューが少ない(真岡市60講座に対して、さくら市148講座、佐野市235講座)ことに触れ、市民のニーズに応えるためにも充実化を図ることが必要であるとお話をさせていただいた。

最新の記事latest articles

  • 2025/03/27
    【3月24日は修了式】
  • 2025/03/17
    【俺たちの思いをぶつけたい!】
  • 2025/03/17
    【7名の前途に幸あれ!】
  • 2025/03/17
    【“予算議会”も大詰めです】
  • 2025/03/09
    【事務所開きを行いました】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive