近況報告

NEWS

【 11月27日】

この日、ライトアップされたSLが、真岡駅-茂木駅間を往復する『SLイルミネーション2016』が行われ、私も妻とともにSLに乗せていただいた。

このイベントは、真岡商工会議所青年部が2年前に創設30周年を記念して行ったもので、それ以降も沿線自治体のにぎわい創出を目的に毎年開催されている。

写真は、茂木駅のホームにいた真岡青年会議所OBの小堀真洋さん(茂木町の八雲神社宮司)に撮っていただいたもの(感謝です!)。

車内では、沿線自治体の特産品販売や音楽ライブなどが行われ、乗客達は楽しいひと時を過ごすことができた。

この11月27日は、朝からあいにくの雨となり本当に寒い一日であったが、それでも地域を盛り上げるために懸命に奔走された(準備期間も大変だったと思いますが)商工会議所青年部の皆さんに心から拍手を送りたい。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【3年ぶりの“老研落語会”】

6月7日(水)、市内の老人研修センター(自然教育センター)で、久々に高座にあがってまいりました。
以前は、市内の高齢者の皆さんが、年に数回ずつ地区ごとにこのセンターに集まり、小中学生たちと交流したり、文化サークルの発表を聴いたりしていたのですが、コロナ禍以降はずっと中止に…。
真岡落語研究会のメンバーにとっても、実に3年ぶりとなる老人研修センターでの落語会でありまして、今回私は持ちネタの1つである「代書屋」を披露させていただきました。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive