近況報告

NEWS

【4月3日】

小・中学生の春休みも後半戦。この日は、小学生の甥っ子2人の勉強を見る。

冬休みにも彼らに勉強を教えたのだが、それがきっかけで進んで勉強するようになり、3学期の成績が随分アップしたのだとか。
こちらは正解の箇所については褒めるよう心掛けてはいたが、それ以外に子どもの学習意欲に影響するようなことは何も…。やはり、子どもは『褒めて伸ばす』のが最良ということだろうか。

いささか悩みの種だったのは、甥っ子達の学習意欲が想像以上にアップしていたようで、こちらが教えるにも四苦八苦しそうな問題に甥っ子が手を付けていたこと(これは驚きました)。『君達、おじさんにはもう何も聞くな!』

最新の記事latest articles

  • 2025/04/03
    【22年間 お世話になりました…
  • 2025/03/27
    【3月24日は修了式】
  • 2025/03/17
    【俺たちの思いをぶつけたい!】
  • 2025/03/17
    【7名の前途に幸あれ!】
  • 2025/03/17
    【“予算議会”も大詰めです】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive