近況報告

NEWS

【9月12日】

9月定例議会の質疑・一般質問2日目は、真岡地区の区長さん達が議会を傍聴し、夕方からは意見交換会を行うことが毎年恒例となっている。

こうした取り組みがいつ頃から行われるようになったのか分からないが(私が初当選した時には、すでに行われていました)、私達議員としても日頃の活動を見ていただけるということで大変励みになる。
意見交換会では、生活道路や河川の整備・改修に関する要望が多くを占めた。
全ての要望をすぐに実現させることは難しいかも知れないが、区長さん達から出される意見は、住民の皆さんが日頃抱いているものでもある。我々議員もしっかりと受け止め、可能な限り解決・改善に導いていかねばならないと思う。

最新の記事latest articles

  • 2025/03/27
    【3月24日は修了式】
  • 2025/03/17
    【俺たちの思いをぶつけたい!】
  • 2025/03/17
    【7名の前途に幸あれ!】
  • 2025/03/17
    【“予算議会”も大詰めです】
  • 2025/03/09
    【事務所開きを行いました】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive