近況報告

NEWS

【9月定例会最終日】

9月29日(金)、真岡市議会の9月定例会は最終日を迎えました。

 

私は所属会派の「もおか新時代」を代表し、令和4年度決算について賛成の立場から討論を行いました。この討論では、コロナ禍においても安定的な税収確保が図られたことを評価した一方で、様々な数値を挙げながら、市民の間で貧富の格差が広がりつつあることについて指摘をいたしました。

 

今回の定例会では、令和4年度の一般会計・特別会計・公営会計の決算のほか、教育委員会委員の任命や工事請負契約(新第一学校給食センターの工事関連)など、計17件の議案が執行部から提出され、いずれも原案通り可決されました。

 

また、9月の定例会閉会後は、毎年各会派から執行部に来年度の予算編成に向けての「建議要望」を提出することになっています。「もおか新時代」でも計48項目の政策を要望しました。

最新の記事latest articles

  • 2025/03/27
    【3月24日は修了式】
  • 2025/03/17
    【俺たちの思いをぶつけたい!】
  • 2025/03/17
    【7名の前途に幸あれ!】
  • 2025/03/17
    【“予算議会”も大詰めです】
  • 2025/03/09
    【事務所開きを行いました】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive