近況報告

NEWS

【給水支援の第二陣】

令和6年能登半島地震の被災地支援として、真岡市では1月中旬に給水車を9日間、石川県輪島市に派遣しました。

 

そして、2月9日(金)からはその第二陣として、再び輪島市に市職員たちが給水支援に出向きました。期間は12日間。

 

9日の当日は朝9時から市役所正面玄関前にて出発式が行われました。私は、同じ時間に「会派代表者会議」が行われることになっていたため、立ち会うことができませんでしたが、少し前の時間帯の様子をちょっと撮影。。。

 

前回、現地に出向いた職員の話によれば、輪島市内に宿泊することができないため、道路状況の悪い中、連日金沢市から長時間かけて現場に出向き、日によっては車中泊を余儀なくされたこともあったのだとか。

 

活動期間中は雪が降る日もあるでしょうし、そういった環境の中で被災地に出向く職員の皆さんに誇りを感じます。とにかく「どうぞ、ご安全に!」と念じずにはいられません。

最新の記事latest articles

  • 2025/10/26
    【若者たちの熱意に脱帽】
  • 2025/10/26
    【知事と語ろう!とちぎ元気フォ…
  • 2025/10/24
    【栃木県市長会議】
  • 2025/10/24
    【 財務省・国交省での要望活動…
  • 2025/10/21
    【 久々の落語 & 大川市長と…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive