近況報告

NEWS

【9月25日】

9月定例議会が閉会。執行部から提出された17案件がいずれも可決された。

本会議終了後、各会派からの建議要望が市長に提出された。

私の所属会派『真政クラブ・公明』では、51の政策課題について要望を提出した。11月中旬に回答書が出されるが、1つでも多くの政策が実現の運びとなることを願うばかり。

ちなみに、私の方から出した要望で新たに盛り込まれたのは次の6項目。

(防災関係) ①緊急速報エリアメールのより積極的な活用
  ②災害図上訓練の実施
(教育関係) ①脳脊髄液減少症への適正な対策 ※教職員や児童・生徒、保護者などへの周知徹底
  ②学校支援ボランティアに対する教育委員会と各学校の役割の明確化
(環境関係) ①天然ガスを活用した発電施設の誘致
(商工関係) ①地域通貨制度の早期導入

最新の記事latest articles

  • 2025/10/26
    【若者たちの熱意に脱帽】
  • 2025/10/26
    【知事と語ろう!とちぎ元気フォ…
  • 2025/10/24
    【栃木県市長会議】
  • 2025/10/24
    【 財務省・国交省での要望活動…
  • 2025/10/21
    【 久々の落語 & 大川市長と…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive