【11月29日】
2014/11/29
- 近況報告・お知らせ
市民会館で行われた『第20回全国報徳サミット真岡市大会』に出席。
この報徳サミットは、二宮尊徳翁やその子孫、弟子たちが農村復興に尽力した歴史を有する全国各地の自治体が、『報徳仕法』の再検証をしながら今後のまちづくり・ひとづくりについて意見を交換しあうとともに、二宮尊徳翁の教えを広く発信していくための場とするために開催されている。
ちなみに、このサミットを企画している『全国報徳研究市町村協議会』には、全国17の市町村が加盟している。
(北海道)豊頃町
(福島県)南相馬市、相馬市、飯舘村、浪江町、大熊町
(茨城県)筑西市、桜川市
(栃木県)真岡市、茂木町、那須烏山市、日光市
(神奈川県)小田原市、秦野市
(静岡県)掛川市、御殿場市
(三重県)大台町
第20回目となった今回、『報徳仕法』の発祥の地である真岡市で開催できたことは、市制施行60周年の節目でもあり、真岡市内外問わず大変意義深いものだったのではないかと感じている。
今回のサミットは、『尊徳太鼓の演奏』、『開会行事』、『阿部昭・国士舘大学名誉教授による基調講演』、『真岡ミュージカル~二宮様は今どこに~』、『真岡北陵高校生徒による報徳田での米づくり体験発表』、『参加市町村によるパネルディスカッション』、『大会宣言決議』と内容も盛りだくさん(“盛り過ぎ”と言われそうですが、20周年なのでそこは大目に見ていただいて…)だった。
また、このサミットに先立ち、加盟市町村によって『災害時応急対策活動の相互応援協定』を締結した。
これは、井田市長が他市町村に提案したもので、このことは極めて高く評価されるべきこと(加盟市町村を見ても、近隣、隣県、さらに遠隔地というようにバランスがとれていて、有効に機能しやすいと思われます)だと思う。